射水で活動される、うちの監督とも親交の深いジュニアの監督さんから射水オープンにお誘い頂いたので、参加させてもらいました(^-^)
大事な大会でもよく使う体育館ですし、一回でも多く試合したいですしね。。。。。。。
うちのチームに在籍する、初心者の選手から全国で勝ち上がることを狙う選手まで全員が、多くのことを得られる大会になりました。
良い大会でしたね~~
各学年、どんな実力の選手でも、手厚く、多くの試合が出来るように細かな工夫が施してあるところあたり、総括・進行をされていた監督さんの人の好さが感じられました(^-^)
あの監督さんらしいな~~って(*^^)
結果は、、、、、年上が混ざる部門で優勝した選手もいて、これはよくやったな~と感心してましたが、、、、後日監督からはまだまだ甘いと叱られたり・・・・・
初めてまだ3・4カ月もたたない選手が勝ち上がったり、数年やってる選手と競ったりと・・・・・
また、アナウンスなど、その監督さんのジュニアの選手たちが中心となって務め上げており・・・・・特に新中1の選手たちが多く、試合等で顔を合わしたり話す機会が多い子達だっただけに・・・・・・その立派な仕事ぶりには感動でした(+_+)
本当にお疲れ様。
大会で得た結果、内容をふまえて、監督からはまた様々な改造計画が湧き出てましたしね(^-^)
充実した大会になりました!!
けど、、、、、、終わったら本当にクタクタで、、、、、、、、
進行されていた指導者のみなさん、保護者・スタッフのみなさんはさらにでしょう・・・・・
ご苦労様でした。