指導者会議を開催!!

監督からの指示で指導者会議を開催!!
仕事等で来られない方もおられましたが・・・・・・・・
十名ほどでの会議を開くことが出来ました。

選手一人ひとり、まさしく一人ひとりですね・・・・・
この部分を直したい、この動きを増やしたい、将来こんな選手にしたいなど・・

全員について数名の指導者が見解や今後の見通し書き、資料にして討論しました。
なかなか・・・・・・・意見も飛び交い、深い中身になりましたね・・・・・

プレーのことから生活・態度のことまで
どのような角度からアプローチし、誰がどのような役割分担で接していくか、などを確認しました。
文字数自体が半端無かったのですが、この一年の経過について合宿や大会などを通してどう変化して成長したか、またしなかったか、話した量を加えると頭パンクしちゃいそうです(>_<)
監督の熱意というか、バドにかけるアホさ加減なのか、なんか・・・・通信簿みたいな感じでしたね。

楽しみな選手も居れば、ここが我慢時の選手も居たり、超デリケートに扱わなくてはならない選手も居たりなどと・・・・・・・
こういった意思統一の大切さがわかりました。

また、監督や私が知らない顔を聞けたりも・・・・・・・面白かったなー(^-^)

定期的な開催があると思うので、そのときに彼らの通信簿がどのように進化しているか楽しみです♪





      

Comments are closed