総会に向けて

総会を明日に控えました!!
うちのチームの総会は会議形式で、選手達も参加させるので・・・・・予算や経過、運営に関する話し合いにもちゃっかり参加しますし・・・・・本当に良い意識啓発になると思います。
これをきっかけに練習では学ぶことの出来ない部分の成長を遂げて欲しいですね(^^)

ここ最近は毎日、監督とも打ち合わせを行っていますし、無事全体、それぞれの発表に関わるリハーサルも終えました。

機材の準備も万端です!!忘れ物だけには注意しなきゃ(*_*)

私物のノートPC、プロジェクタ、スクリーンを持参するので・・・・あとは電源だけですね!!

パワーポイント等で、小学生の身体の発達に基づいた練習内容のねらいや解説などもありますが、スクリーンはホワイトボードのように書き込めるものなので、映し出したグラフにそのまま加筆することも可能ですね!!
便利な世の中になったものです(>_<)

お金や時間、労力を費やす活動ですので、こういった節目のは本当に重要ですし、その準備もまた大変ですよね・・・・・・
バドミントンに限らずどのジュニアさんもこんな大変な準備や計画に時間を割いて練られているわけで・・・・・

ほんと恐れ入ります(T_T)

私も気を引き締めてまだまだ納得のいく内容になるよう努めなければいけませんね・・・・・・・

Comments are closed