GWの猛練習にて・・・・・②

ほんで、ふと思ったのが・・・・・・・
彼らはいったい何km走っているのだろうか・・・・・・・???

折り返し地点では少し休憩!!

怪我には万全の注意を払いながらも、本当に良いアスレチックでした!!
昔の子はこういった河遊びで体幹を鍛えていたのでしょうねーーーーー

身体を冷やす、なんて事はしませんが
ここの活動には新スプリントや疲労骨折の予防の狙いもあり、、、、、、、、
私もほんとに悩まされたからな・・・・・・・・・
頑張るのは良いのですが、頑張りすぎないようにコントロールしなきゃですね。

んでまた帰り道。
風景やリズムを楽しみながらもハイペースで帰路につきますが・・・・・・・・

ん???距離でも測ってみるかな、と・・・・・・

途中から体育館まで測ると・・・・・・

まじか!!こんな走らせてたんだ・・・・・・・・
少し反省。だけど楽しそうだったしな・・・・・・・・・

でもこれは帰り道の途中から体育館まで
残りの道と、その他のトレーニングで走らせた道はどれだけだったんだ??

監督と話してて気になったので、ちょうど昼食に行く途中、その区間を測って合計したら・・・・・・・・・・

なんと・・・・・・

 

 

 

 

 

んなわけなくて、

 

 

マラソンかよ(^_^)

それでもひょうひょうと走りきり、そのまま体育館で3時間ほど練習。
それもまたひょうひょうと。

走るのを・・・・・楽しみながらも・・・・・・・これか・・・・・・・・・・・

すこし鳥肌が立ちましたね。いちアスリートとしても。

毎日のように長距離を走って、走り慣れてるならまだしも、滅多にそんなことしないこの選手達。
今、この効率を手に入れるのがどれだけ大切か・・・・・・・・・
今後、凄まじい破壊力を秘めた武器となって身体に纏われていくのか・・・・・・
少し羨ましい気もするな・・・・・・・・・・

GWの全てを、楽しみながらもハードに練習に耐えてきた選手の皆さん!!

特に合宿なんて、どの指導者の感想を聞いても・・・・・・・・
過去最強、過去最高だったとの評価です!!
ま、、、、、、、、どー見てもそうでしょうね(^_^)

本当にお疲れ様♪♪

今日は久しぶりの休みだから、しっかり身体を休めてくださいね!!

Comments are closed