県立高校、一次試験の合格が発表!!今年も見事に!!(^-^)みんなおめでとう!!

中学生もたくさん所属するうちのチームとしては・・・・・

この高校入試はなかなか気になるものですよね・・・・・

バドミントンだけに関わらず、勉強、学校生活、進路など様々な相談や悩みについてもしっかり対応しています。

文武両道

を大きく掲げるうちとしては、その過程を大事にしつつ、結果にもこだわるものの一つですね。

またチーム力??の向上へ(^-^)

うちのチームにはガットを張れる指導者が6名

映像編集やウェブサーバに長けた技術者が5名

デザインを職とする者が2名

と、運営に必要な事務仕事をチーム内の指導者に任せれる事が多いです!!

節約にもなりますし、なんせ・・・・想いが違うのでクオリティーが違いますよね・・・・・

世の中・・・・狭い・・・・・・・・

試合会場に行くと、同級生と顔を合わす機会が増えてきました!!

それをきっかけにスーパーやショッピングモールで会っても会話を交わすようになりましたね。

特に女性は姓が変わる事がほとんどですし、マスクもしているので、より一層気付くのに時間がかかっちゃいますよね・・・・・

そこでビックリするような出来事がまた・・・・

「ちょっと・・・・こんな話を聞いたんだけど、ほんと??」